上の子がグミがすきなのですが、まだ小さな末っ子まで欲しがってしまいます。市販のグミは大きく喉につまらないか心配です。
上の子も下の子も食べれるよに手作りで大きさ硬さを調整してグミを手作りしました。

『グミの作り方』の材料リスト
| 材料など | 容量・価格など | 
|---|---|
| ジュース | 100cc | 
| ゼラチン | 10g | 
| 水あめ | 5g | 
| レモン汁 | 5g | 
適当に食材を集めます。
ジュース100ccに対してゼラチン10gを基本にして考え、好みによってゼラチンの量を変えていきます。
容器なども適当にそろえます。

ジュースにゼラチンを混ぜます。

水あめを入れます。

レモン汁を入れます。

電子レンジで加熱します。

シリコン容器の下に氷を敷きます。

今回は型が小さいのでスポイトで型に流し込みました。

5分程度で固まります。
固まる様子を子供と観察するのも面白いです。

型から抜くと出来上がりです。
沢山出来ました。

Copyright (c)2010 H-QOL.com All Rights Reserved.