野菜を沢山頂いて食べきれないので、漬物にします。
頂いた野菜の中から、赤カブを選び酢でつける酢漬けにしようと思います。

『赤カブの酢漬け』の材料リスト
| 材料など | 容量・価格など |
|---|---|
| 赤カブ | 頂き物一つ |
| 塩 | カブ100gに対して3g程度 |
| 砂糖 | 適当 |
| 酢 | 浸かるくらい |
カブの皮をむきます。
次に、カブをスライサーでスライスします。

カブ100gに対して3g程度の塩を入れてかき混ぜます。

漬物容器で、一晩漬けます。

漬物容器で、12時間程度漬けたら、
水が出ますので、水分を全て捨てます。

適当に砂糖を入れて混ぜます。

カブがすてべ浸る程度に酢を入れます。
漬物容器で一晩漬けます。

出来上がりです。
漬物は塩分が強いので出来るだけ塩を少なめにして、酢で漬けるように心がけています。

Copyright (c)2010 H-QOL.com All Rights Reserved.